予防歯科・歯周病

予防歯科

  • 予防歯科では歯が痛くなって無くなるという悪循環を断つことによってお口の環境を整備します。
    歯とお口の健康を積極的に守る為、院内で行うプロフェッショナルケアと患者さん自身の手で毎日行うセルフケアの両方がその主なものです。
    また、定期的な健診も大切です。
  • 予防歯科
  • 予防歯科
  • 予防歯科では歯が痛くなって無くなるという悪循環を断つことによってお口の環境を整備します。
    歯とお口の健康を積極的に守る為、院内で行うプロフェッショナルケアと患者さん自身の手で毎日行うセルフケアの両方がその主なものです。
    また、定期的な健診も大切です。




予防治療の流れ

エックス線診査

1年に1回程度を目安に必要に応じて内部を確認します。(レントゲン) 

歯の診査

治療した部位のチェック
新たな虫歯ができていないかのチェック

歯周組織診査

歯周ポケット測定・出血の有無・グラつきの程度
お掃除ができているかのチェック

かみ合わせ診査

歯並びや歯ぎしりのチェック
かみ合わせの不均衡やひっかかりをチェック

装置診査

入れ歯 マウスピースなどのフィットをチェックします

歯みがき指導

最も重要なステップです。歯磨きをより効果的に行うために診査結果をふまえてお教えします

歯石除去

専用の器具を使用して、自分では取れない歯石を除去します。

PMTC

専用の器具を使用してクリーニング・トリートメントを行います

フッ素塗布

歯の強化
知覚過敏対策としておこないます。

歯周病

歯周病はお口の中だけの病気と思われがちですが、全身に様々な悪循環を及ぼすことが昨今分かってきました。
歯周病菌は毒素や炎症性物質を大量に放出します。こうした有害物質が血流に流れ、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などの血管障害を起こす危険性を高めます。また、糖尿病を悪化させることも…
妊娠時に歯周病を放置すると早産や低体重児出産のリスクが増加するとも言われています。

歯周病のサイン

初期症状のサインは「歯茎からの出血」「口臭」「朝起きた時の口のネバつき」です。歯周病菌は歯と歯茎の隙間の「歯周ポケット」に潜んでいるので、正しいブラッシング方法でお口の清掃を心掛けるだけで、悪化を防ぐことができます。

歯周病の進行段階

歯肉炎 軽度歯周炎 中等度歯周炎 重度歯周炎
歯ぐきに炎症が起き始めており、歯みがきのときに出血することがあります。 顎の骨が溶け始めており、歯みがき時の出血に加え、冷たい水がしみたり口臭が現れたりします。 顎の骨が半分程度溶けてしまい、歯がグラつきます。歯が浮くような感じがしたり、口臭が増したりします。 顎の骨が3分の2以上溶け、歯が大きく動きます。歯ぐきが下がって歯が長く見え、膿も出て口臭がさらに強くなります。
歯周ポケットの深さは、3mm程度です。 歯周ポケットの深さは4mm程度です。 歯周ポケットの深さは6mm程度です。 歯周ポケットの深さは8mm程度です。

歯肉炎
歯ぐきに炎症が起き始めており、歯みがきのときに出血することがあります。
歯周ポケットの深さは、3mm程度です。

軽度歯周炎
顎の骨が溶け始めており、歯みがき時の出血に加え、冷たい水がしみたり口臭が現れたりします。
歯周ポケットの深さは4mm程度です。

中等度歯周炎
顎の骨が半分程度溶けてしまい、歯がグラつきます。歯が浮くような感じがしたり、口臭が増したりします。
歯周ポケットの深さは6mm程度です。

重度歯周炎
顎の骨が3分の2以上溶け、歯が大きく動きます。歯ぐきが下がって歯が長く見え、膿も出て口臭がさらに強くなります。
歯周ポケットの深さは8mm程度です。

歯周病チェックリスト

以下の項目に当てはまる方は早めにチェックをおすすめします。

  1. 歯がなんとなくむずがゆい
  2. 歯ブラシ時に出血する
  3. 食べ物が挟まりやすい
  4. 口臭が気になる
  5. 疲れた時や体調を崩している時に歯ぐきが腫れる
  6. モノをかんだ時に痛んだり、かみづらくなった
  7. 歯がグラグラ揺れている

歯周病治療の流れ

初診・カウンセリング

困っている事・歯科医院でイヤだった事・嬉しかった事
「こうなりたい」という希望などを詳しく教えて下さい。

応急処置

まず一番困っている問題を確実に解決します。

審査・診断

口腔内外の検査を通して状況を把握し、本当の問題を見つけ出します。

治療計画の提示

問題の解決「こうなりたい」という希望を叶える為に治療計画をお話します。
方法・期間・費用について複数の選択肢にてお話します。

治療

歯科医院でイヤだった事をできるだけ排除して効率的に治療を進めます。
一回の診療時間・回数・期間についてはいつでもご相談ください。

メインテナンス・予防

担当歯科衛生士によるメインテナンスです。
患者様一人一人に合ったメインテナンスプランを組んでいきます。

フッ素塗布

  • フッ素は虫歯になりにくい強い歯を作る性質を持っています。
    このフッ素を定期的に歯に塗ることで歯質を強化します。
    当院では無料で行っておりますのでスタッフまでお気軽にお声がけください。
  • 予防歯科
  • 予防歯科
  • フッ素は虫歯になりにくい強い歯を作る性質を持っています。
    このフッ素を定期的に歯に塗ることで歯質を強化します。
    当院では無料で行っておりますのでスタッフまでお気軽にお声がけください。


©  尻手デンタルクリニック All Rights Reserved.